435943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくら姫(*‘ω‘ *)

さくら姫(*‘ω‘ *)

3度目の6日目

6月26日(日)
体重+13.7キロ(入院から)、腹囲103.0センチ、尿量1200ml
マンニトール、カタボン、ポタコール
今日は入院して初めての日曜日です。
日曜日は3階の詰所は使用しないので2階の詰所だけになるし・・
手術もない日なのでとても静かなんですよね。

また今朝もいつものように起きるが・・今日からは体重測定は
部屋になった。体重計を部屋に持ってきてくれるようになっんです。
多分・・出来るだけ歩かせないようにに言われているのかもな・・
あと心電図の機械を入れるポーチを替えてもらったので
紐部分が短くなったので自分で測れなくなったという理由もあり
だから検温に来るまでは暇なの~。
洗顔も部屋なんです。顔はタオルを濡らしてきてもらんです。
完全に三食昼寝つきで・・しかもお姫様生活状態です(^^;
体重はやっぱり増えてました。お腹周りも増えてます。
血流や酸素濃度は酸素を付けているので良いそうです。
指を挟むだけで測定出来るんだもん・・すごい優れもの!!

今日は本当は先生当番の日でないけど午後から少しの時間
出勤してくるから先生が来たら診察に行く事になりました。

午後になって先生が出勤してきたので車椅子で迎えに来てくれて
外来に行った。外来では外来の知っている看護婦さんが居ました。
内診室に入ると・・ショックな事が・・自分で下着が脱げなく
なっていたの。途中までは出来るけど下まで降ろせないし・・
足も曲がらなくて・・「下着が脱げない・・」って半べそ状態で
言ったら車椅子を押してくれた看護婦さんが脱がしてくれたの。
診察台に上がるのも大変になってきてたけど・・2人の看護婦さん
に介助されないと上がれないなんて情けない・・
診察すると・・やっぱり腹水はあまり変化なしだったんだけど・・
先生は決断して「こんさん腹水抜こう!あまり腹水抜けないと思うけど
少しは今の状態よりは楽になるはずだから・・」って・・
「麻酔はしなくて良いよね?」なんて言われたんだけど、つかさず
「絶対麻酔して先生!苦しいし辛いのに痛い思いするの嫌だ!」
って言ったら・・「じゃあ採卵の時と同じ下半身麻酔しようね」って

病室に戻ると・・採血と点滴の刺しなおしが待ってました(ーー;)
左腕・・むくみなのか点滴が限界で腫れているのか分からないほど
腫れていたんです。今日は右手の腕に刺してくれました。
ついでに部屋の模様替えもしてくれました!
部屋が広いので余裕でベットの向きが変わります!縦が横になった。

旦那が部屋の模様替え中に来ました。廊下でしばし待ってもらった。
それから一緒に見るって約束してた競馬を見てました。
今日は応援してる「スイープトウショウ」が宝塚記念に出るからです。
結果は1着!!O(≧▽≦)O ワーイ♪11番人気だったんですよ~♪
思わず・・嬉しくて感動して泣いてしまいました。
そう・・私が泣いた訳は感動したのはもちろんだけど・・明日自分も
がんばれると思ったからなの・・。自分と重なったんです。
牡馬相手に牝馬であるスイープが勝てたからね!!

旦那は夕飯が来ると帰宅しました。「明日がんばれよ」って・・

今日は夜9時以降は飲み食い禁止です。
明日のために寝ようと出来るだけベットに横になってました。


© Rakuten Group, Inc.